忍者ブログ

砂-CO2=アクア

ソイルは使い捨てなんで勿体ない、CO2添加してまで水草なんてとんでもない。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エンペラーの好物

某研究サイト様に
「エンペラーテトラは浮き草が好き」
との記述があり、
早速手持ちのアマゾンフロッグピットを入れてみたところ
むしろエビの好物だったのですが

今シーズン爆殖してしまったアオウキクサを与えてみたところ
これがまあ、凄い食いつきなのです。
ビシャ!ビシャ!!と水面を激しく賑わせ
(お陰で水槽周りが水浸しorz)
かなりの量を投入したにもかかわらず
ものの数分で喰い尽くされてしまいました。
食べてる瞬間の写真は無理でした;

どちらかというとメスの方がよく食べてるような?
うちにいる魚はメスの方が横着な性格の個体が多いので
そのせいかもしれません。

60センチ水槽近況
有茎草を削除してモスだけのレイアウトにしたい!


PR

レッドファントムの死

凄く久々の記事です(汗)

というのも、凄くショッキングなことがありました。
以下、ショッキングな内容が含まれるのでご注意下さい。

いつもどおりに餌やりをかねた点呼をとっていたら、
なんと目の前に魚の「骨」が!
しかもエビが喰ってるし!!(汗)

点呼を続行したところ、
この骨の主は、
うちの水槽の長老でもある
レッドファントムテトラのメスと判明しました。

レッド/ブラックファントムは
減ったら規定数まで追加する、というずぼら管理をしていたため
この魚が何年生きたのかは不明です。
でも多分ラ○ータがオープンした時すでにうちに居た記憶があるので
ざっと6年ほど、になるのでしょうか。

お恥ずかしい話、満足に魚を飼えた試しが無く
小型テトラの類いが何年生きるのかわからないのですが
(ネットの情報はまちまちですし;)
もうヒレもぼろぼろ+目も白化していたので
寿命であって欲しいと思います。

レイアウト変更


30センチ水槽のレイアウトを変更してみました。
石は、水質に影響がでるので敬遠してましたが
幅広い水質に耐性のあるラスボラさんなら何とかしてくれるに違いないと
アクアはじめて以来初の石投入。

一気に日淡くさい水槽になった気が。
ハイグロとクリプト抜いてカボンバでも足したら完璧に日淡です。

ついでに今のところ大丈夫なラスボラ。
驚かすと水面をピョンピョン跳ぶので
毎度ヒヤヒヤしながら水換えしてますよ…。


プリステラ



※前の記事の「アマゾンソードの謎の芽」は
どうも花芽のようです。
ショップのエキノもいっせいに花芽(仮)をつけていたので
花季が春なのかな?

で、プリステラです。
今回はこの魚について語ってみます。

この魚を導入したきっかけはずばり「安かった」からです。
2匹で100円とう破格で売られていました。
買った当初は稚魚と若魚の中間のような感じで、本当に小さかったです。
(最近カラシンは特に入荷の際の若年化(という言い回しでいいのか)が気になります)

以前の40センチ水槽では隠れてばかり、
しかも赤系のライトを多用していたので
この魚の美しさに全く気づいていませんでした。

が、60センチに移行し、底床を明るい色にし、ライトも白色系にしたところ
この魚がぐんと引き立ったのです。
プリステラはややグリーンメタリックの入ったボディに
黄色と黒、赤のコントラストが実に爽やかな配色をしています。
水槽を明るくすることで、この魚の真の美しさを引き出すことができたようでした。

60に移行してから調子がいいのか、
成長が止まっていたかに見えたのがまた大きくなり始め、
尾びれの赤が非常に濃くなってきました。

大人しいし、リズミカルな泳ぎも涼しげ。
プリステラは今ではすっかりお気に入りの魚種です。

アマゾンソードに謎の新芽

私用で1日家を空けていたのですが
帰って水槽を覗けば、なんと、
アマゾンソードの根元から変なものがでてきていました!



なんぞこれ!!
多分シュートか花芽のどちらかでしょうが
近所のショップのエキノに同じような感じで花が咲いていたので
多分花芽です。
どんな花が咲くのかちょっと楽しみです。

というか、最近ヘテランテラの調子がすこぶる悪いのは
アマゾンソードが栄養を吸い尽くしているんじゃないかという
気がしてきましたよ;



そして1日家を空けたことで
パールグラスが食害に遭いまくっていましたorz

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
HN:
kareji
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 砂-CO2=アクア --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ