忍者ブログ

砂-CO2=アクア

ソイルは使い捨てなんで勿体ない、CO2添加してまで水草なんてとんでもない。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


レッドファントムの死

凄く久々の記事です(汗)

というのも、凄くショッキングなことがありました。
以下、ショッキングな内容が含まれるのでご注意下さい。

いつもどおりに餌やりをかねた点呼をとっていたら、
なんと目の前に魚の「骨」が!
しかもエビが喰ってるし!!(汗)

点呼を続行したところ、
この骨の主は、
うちの水槽の長老でもある
レッドファントムテトラのメスと判明しました。

レッド/ブラックファントムは
減ったら規定数まで追加する、というずぼら管理をしていたため
この魚が何年生きたのかは不明です。
でも多分ラ○ータがオープンした時すでにうちに居た記憶があるので
ざっと6年ほど、になるのでしょうか。

お恥ずかしい話、満足に魚を飼えた試しが無く
小型テトラの類いが何年生きるのかわからないのですが
(ネットの情報はまちまちですし;)
もうヒレもぼろぼろ+目も白化していたので
寿命であって欲しいと思います。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
kareji
性別:
非公開
<<エンペラーの好物  | HOME |  レイアウト変更>>
Copyright ©  -- 砂-CO2=アクア --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ