うちのエンペラー軍団の交配親である
エンペラーテトラのオスが、
かねてより謎の不調で、ついに隔離に踏み切りました。
症状は
・顎がはずれている?
・体色が落ちている場合が多い
・たまに浮いている
です。
これらの症状は、今年はじめ頃レイアウト変更した後から起きはじめ
はじめはレイアウト変えの際に
巻き上げたアンモニアとかにあてられたのかな、と思って
その後しばらくエアレーションすることでおさまっていたのですが
最近再発しはじめたのと、口周りの奇形が気になり始め
調べてみたらネオン病に症状が近い…?
とあわてて隔離した次第。

しかし体色も、四六時中落ちているわけではなく
写真を見ると顔全体が変形しているところを見ると
老化なのかな、という気もします。
なんかレインボーフィッシュの頭みたいになってますね。

しかし、同じく交配親であるメスのほうは
いまだ元気、体の変化もなく餌も食べまくり。
一体何が原因なのか…
しばらく塩&GFG薬浴し
5日くらいをめどに、リリースする予定です。